小禄地域対抗囲碁・将棋大会に参加

2016/11/29沖縄の将棋大会

那覇市小禄南公民館にて開催された小禄地域対抗囲碁・将棋大会に参加しました。小禄南公民館は那覇将棋サークルの活動拠点。何度かお邪魔したことがあります。

なお、開催の模様は既に「26日のサークルと小録公民館大会。: 那覇将棋サークル」に掲載されています。

(小禄南公民館。当日は雨で撮影できなかったので前回訪問時の写真です)



目次

大会の概要

小禄南公民館主催の地域交流大会。5人1チームの団体戦です。小禄地域以外の方も参加できるとのことでしたので、焼き鳥屋の面子を誘って参加しました。

小禄南公民館は那覇将棋サークルが毎週土曜日に活動している場所でもあり、なんどかお邪魔したことがあります。

※ 1954年に合併するまで、那覇市・首里市・小禄村は別々の自治体でした。真和志市の合併はさらに後の1957年。


対戦結果

将棋が6チーム、囲碁が5チームと多数の参加がありました。総当たり戦ですので団体戦5戦を行い、空き時間に個人戦。
団体戦初戦に痛恨の王手飛車を喰らって光速の投了。その後も負けまくって最後にようやく1勝拾いました。あまりにもひどいので局面図は割愛します。

三戦目に当たった10級の子は定跡通りに綺麗に指して来て、抵抗するすべもなく負けました。
将棋サークルに来ている子は駒落ちに慣れているので、こちらが上手を持つとまず勝てません。逆にこちらが下手になってもどこから攻めていいか迷う。駒落ち勉強しないといけませんね。


私以外のメンバーが頑張ってくれたおかげで最下位は免れました。優勝チームは恐ろしく強かったです。


囲碁側はご年配の方が多く、小学生が多い将棋側とは対照的でした。ほしぞら公民館などで子供向け囲碁サークルもあるのですが、たまたま参加者が偏ったのかな?


戦い終えて

普段の大会だと予選2敗で失格ですが、今回の団体総当たり形式では数多く対局できるのが良い点だと思いました。5連敗したときはどうしようかと思ったけど。

表彰式・全体写真撮影後はいつもの焼き鳥屋で反省会。駒落ち戦は意外に勉強になるというのが、駒落ち大会初参加者の感想でした。

沖縄の将棋大会

Posted by