第36回ねんりんピックはばたけ鳥取2024に参加しました(12)
第36回ねんりんピックはばたけ鳥取2024に参加しました(11) | ず’s 将棋の続きです。
2024年10月20日の午後になりました。昼ご飯食べて散歩して気合い十分。
1勝1敗で迎えた午後の対局。40分切れ負けなのに時間を33分残して勝ち。我ながら時間の使い方が下手です。
チームとしては3連敗で予選敗退。本来3人で戦うところを2人だったので致し方ないです。
勝敗表に「年齢合計」があるのは、ねんりんピックならでは。沖縄は最年少チームでした。
団体戦終了後のイベント
団体戦終了後は次の一手問題や、最高齢出場者の表彰式など。ねんりんピックらしくて良いですね。
イベント終了後は、また
移動したら休む間もなく夕飯。
湯郷散歩
温泉街らしく居酒屋が何ヶ所かありましたが、明日も早いのでパス。ゆっくりしたかったなあ。
郵便局も趣があります。
あちこちにある時計のモニュメント。奥に写っているのは宿泊地の湯郷グランドホテル。
バス停もかっこいい。
スーパーはCoGCaカードが使えるらしいので、ダメ元で沖縄のスーパーのカードを試してみましたがダメでした。
美作は宮本武蔵ゆかりの地らしいです。石材屋さんにあった宮本武蔵像。
現代玩具博物館&オルゴール夢館。開いている時間は八頭で将棋指しているので行けませんでした。残念。
続く
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません