iPad/iPhone用詰将棋ソフト比較
iPhoneの詰将棋ソフトに新作がでていましたので、今までに発売されている詰将棋ソフトと比較してみました。 iPhone用のアプリが充実するのはいいんですが、お金が持ちませんね(^^; 書籍と比べると安いのが救いかな。 アプリ名は]。直球だ ...
浮き飛車戦法対策メモ
最近、遭遇率が高いのが浮き飛車戦法。以前、「iPhoneオンライン対戦将棋(Boardz)で浮き飛車目くらまし戦法に遭遇」でも書いた戦法です。左図(便宜上、先手が上)のように、▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲7八金△4四歩▲2六飛と飛車を ...
iPhoneやiPadで観戦できる将棋棋戦一覧(棋譜リスト一覧)
iPhone/iPadで将棋棋戦を見る方法をまとめてみました。 ]では中継されない対局もあります(予選など)。 ]で見る場合、URLの入力や棋譜リストの指定が必要です。 ]で見る場合、有料棋戦等では特別な操作(ログイン)が必要となる場合があ ...
将棋ビデオに入会したよ
囲碁将棋チャンネルで放映されていた番組をオンラインで見ることができる「将棋ビデオ」。月額525円のサービスに加入してみました。 見ることのできるコンテンツは、今のところ、過去の銀河戦の対局(第1期、第2期)と将棋講座のうちのいくつかです。コ ...
PlayOK.comからki2形式への将棋棋譜変換を作ってみました
以前、「Brainkingからki2形式への将棋棋譜変換を作ってみました」という記事を書いたところ、ささやかながら需要があったようで、「PlayOKの棋譜をKI2化できませんか」という要望をいただきました。 棋譜形式自体はあまり変化が無かっ ...
iPhone用アプリ:基礎から学ぶ詰将棋教室がバージョンアップされてる
詰将棋ソフトも増えてきたので「iPad/iPhone用詰将棋ソフト比較」に比較記事を書きました。 (基礎から学ぶ詰将棋教室アプリは削除されてしまったようです。参考になる方がいるかもしれませんので記事は残しておきます) ]が2010/10/1 ...
BIGLOBEの将棋ニュースプラスが定期更新を終了するそうです
以前、「BIGLOBEの将棋ニュースプラスのURLが変更されてた」で将棋ニュースプラスのURLが変更になったことを書きましたが、なんと、更新終了になるそうです。「尚、番組の定期更新につきましては、2010年10月8日をもって終了とさせて頂き ...
BIGLOBEの将棋ニュースプラスのURLが変更されてた
追記:更新終了になるそうです。「尚、番組の定期更新につきましては、2010年10月8日をもって終了とさせて頂きます」とのこと。 毎週金曜日に更新されるはずの将棋ニュースプラスが先週から更新されないなーと思ってたら、URLが変更になってました ...
王座戦も終わってしまいました。藤井先生….(´;ω;`)
第58期王座戦五番勝負第3局、]名人・棋聖・王座対]九段戦もついに終わってしまいました。藤井先生.... これで羽生名人は王座戦19連覇。しかも19連勝。王座戦番勝負通算57勝10敗‘勝率0.851。今期タイトル戦は名人・棋聖・王座と全勝で ...
将棋ソフトを使った棋譜解析の強さの設定について(激指定跡道場2)
]を持っているにも関わらず、我慢できなくて]を買ってしまいました。操作性は]、自然な指し方はBonanzaが優れてるので、両方を併用してたのですが、さすがに面倒くさくなったので。MyBonaが改良されるといいんですが、無料なんで無理は言えな ...
10年ぶりにタイトル戦で羽生名人・藤井九段が激突!
全国の藤井ファンが待っていた、タイトル戦への]九段の登場。相手は王座戦18連覇16連勝中の]名人・棋聖・王座。藤井先生は後手番なので飛車を振ると思ってワクワクしていました。 そして、全国のファンが見守る中、藤井先生の4手目は4二飛! これで ...
Brainkingからki2形式への将棋棋譜変換を作ってみました
以前、「iPhoneの もう一つのオンライン対戦型将棋アプリ Boardz」で紹介した Boardzの のんびり感が良い感じで結構はまってます。時間制限がないので空いた時間を有効活用できるし、秒読みに焦らなくていいのが良いところ。 (Boa ...