第36回ねんりんピックはばたけ鳥取2024に参加しました(6)

2025/09/11ねんりんピック

第36回ねんりんピックはばたけ鳥取2024に参加しました(5) | ず’s 将棋の続きです。

なんやかんやしているうちに出発当日(2024/10/18)です。 08:30那覇空港集合。キツイです。頑張って時間に間に合わせます。

ここでも、参加者の人数確認したり報告したり、さまざまな旅行グッズを受け取ったりするのは代表者の仕事です。お疲れ様です。

この旅行グッズが意外に嵩張るので、持っていく鞄には余裕を持たせた方がいいです。私は余裕なしで最低限の装備で行ったので大変でした。
(日程などの書類をまとめるためのクリップボードもあると便利です)

(なぜ尻に敷くクッションが必要なのか?と この時は思ったんだよな)



その後、首里城復興広場で結団式。このあたりは体育会系っぽい。

集合場所の首里城復興広場


飛行機が飛ばない

結団式が終わって、離陸まで1時間半以上あるので、配給された弁当を食べたり、将棋ウォーズをしたりして時間を潰します。空港にはWiFiあるのが便利。

待っていたところで、機材変更のアナウンス。予定していた11:25には飛ばないようです。

そこから延々と待たされて、結局3時間近く遅れました。6時間ほど空港にいた計算になります。

飛行機に乗れた時には、神戸についていたはずの時間を過ぎていました。




続く: 第36回ねんりんピックはばたけ鳥取2024に参加しました(7) | ず’s 将棋

ねんりんピック

Posted by