小禄・糸満で子供向け将棋教室が開催されます(2025/10/13,10/19…)
案内チラシをいただきましたので、紹介します。詳細はチラシを参照してください。
第16回沖縄ねんりんピック将棋交流大会に参加
2025年9月15日(月祝)に開催された「ねんりんピック将棋交流大会」に参加しました。 私は2023年の大会で県外派遣されたので、2024年の大会はお休みして、今回が2回目の参加になります。 (ねんりんピックは連続派遣はできない規定になって ...
第36回ねんりんピックはばたけ鳥取2024に参加しました(14/終)
第36回ねんりんピックはばたけ鳥取2024に参加しました(13) | ず’s 将棋の続きです。 2024年10月21日の午後です。団体戦も個人戦も敗退したし、女流棋士の指導対局も受けて思い残すことはありません。 重たい荷物は宅急便で自宅に送 ...
第36回ねんりんピックはばたけ鳥取2024に参加しました(13)
第36回ねんりんピックはばたけ鳥取2024に参加しました(12) | ず’s 将棋の続きです。 2024年10月21日です。ねんりんピックのイベントの最終日です。沖縄チームは予選敗退したので、個人戦に回ります。 この大会は団体で予選通過する ...
第36回ねんりんピックはばたけ鳥取2024に参加しました(12)
第36回ねんりんピックはばたけ鳥取2024に参加しました(11) | ず’s 将棋の続きです。 2024年10月20日の午後になりました。昼ご飯食べて散歩して気合い十分。 1勝1敗で迎えた午後の対局。40分切れ負けなのに時間を33分残して勝 ...
第36回ねんりんピックはばたけ鳥取2024に参加しました(11)
第36回ねんりんピックはばたけ鳥取2024に参加しました(10) | ず’s 将棋の続きです。 2024年10月20日の話です。ようやく将棋大会当日です。 宿泊地の湯郷(ゆのごう)から会場の八頭町(やずちょう)までは、バスで1時間30分ほど ...
第36回ねんりんピックはばたけ鳥取2024に参加しました(10)
第36回ねんりんピックはばたけ鳥取2024に参加しました(9) | ず’s 将棋の続きです。 まだまだ2024年10月19日です。八頭町の八東体育文化センターでの歓迎式典が終わったところです。将棋大会の記録なのにまだ一局も指していません。 ...
第36回ねんりんピックはばたけ鳥取2024に参加しました(9)
第36回ねんりんピックはばたけ鳥取2024に参加しました(8) | ず’s 将棋の続きです。 まだまだ2024年10月19日です。大雨の中、鳥取市のヤマタスポーツパークにいます。 会場に居た禁煙啓発キャラクターすわん君。合羽を羽織っているの ...
第36回ねんりんピックはばたけ鳥取2024に参加しました(8)
第36回ねんりんピックはばたけ鳥取2024に参加しました(7) | ず’s 将棋の続きです。 苦難の移動から一夜開けて2024年10月19日。 恐ろしいことに05:45集合というスケジュールです。 年寄りは朝が早いとはいうけど、これはキツイ ...
小中高生将棋教室が開催されます(2025/9/15 月祝)
日時: 2025年9月15日(祝日・月曜日) 場所:ともかぜ振興会館(〒901-0155 沖縄県那覇市金城3-5-3)
第36回ねんりんピックはばたけ鳥取2024に参加しました(7)
第36回ねんりんピックはばたけ鳥取2024に参加しました(6) | ず’s 将棋の続きです。 2024年10月18日の続き。飛行機が3時間遅れて、ようやく神戸空港に着きました。 当初の予定では、ここからホテルに移動して休憩したのちに懇親会な ...
第36回ねんりんピックはばたけ鳥取2024に参加しました(6)
第36回ねんりんピックはばたけ鳥取2024に参加しました(5) | ず’s 将棋の続きです。 なんやかんやしているうちに出発当日(2024/10/18)です。 08:30那覇空港集合。キツイです。頑張って時間に間に合わせます。 ここでも、参 ...