速報:藤井猛九段、順位戦B級一組8回戦で6年ぶりに藤井システムを採用
▲藤井-△中田戦、千日手指し直し局にて藤井システムを採用。居飛車側急戦模様。
とりあえず、速報だけ。結果とか感想はあとで追記します。
111手で藤井猛九段の勝ち。うれしー(;_;)
相変わらず、将棋倶楽部24に出入して将棋を指したり観戦したりしている。最近、右四 ...
第58期王座戦挑戦者決定戦は、深浦康市王位を井猛九段が下して、羽生王座への挑戦権 ...
]特定戦法対策用ソフトがイマイチないなーという話を時々書いてるのですが、ないなら ...
将棋倶楽部24にも その時々の流行戦型があって、タイトル戦で出た戦法がなんとなく ...
私は四間飛車党なので、相手も振り飛車党のときは必然的に相振り飛車になる。 某所で ...
将棋大会・イベント情報を募集しています。情報提供フォームからお知らせください。
小禄将棋同好会は2023年11月18日14:00-18:00までリーグ戦を予定しております。多数の参加をお待ちしております。
国立国会図書館デジタルコレクションで過去の記事を調べていたら、今は亡き「近代将棋 ...
このたび、糸満に新たに支部ができることとなり大会が開催されるとのことです。以下に ...
ブラウザ将棋 (lishogi.org)で駒落ちの勉強をしよう(2)
lishogiのAoba駒落ち、めちゃめちゃ強いですよね。私の周囲でも返り討ちに ...
ブラウザ将棋 (lishogi.org)で駒落ちの勉強をしよう(1)
lishogiのタクティクス問題は、実践から出題された手筋問題が勉強できます。私 ...
2022年9月25日(日)に開催された「ねんりんピック将棋交流大会」にぷりうすの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません