大会運営, 沖縄の将棋大会

2024年4月21日に開催された糸満将棋大会を見学してきました。この大会は糸満支部が開催しているもので、支部結成記念大会・新春大会に続いて3回目の開催となります。 (会場のくくる糸満は、糸満市役所の隣。バスでも比較的行きやすい場所です) く ...

大会運営

もし、県大会でスイス式を採用するとしたらどのような形式がありうるかの考察記事です。対象クラスはC・D級とします。 スイス式がどのような形式なのかの解説記事は「スイス式トーナメントについて | ず’s 将棋」にあります。 参加者数と対局回数の ...

大会運営

先日、琉球支部主催のネット将棋大会が行われました。今回の大会はスイス式4回戦+決勝の形式で行われ、私も運営をお手伝いしました。今後、同様の大会を開催される方の参考に、ノウハウを記録しておきます。 ネット将棋大会を開催しました: ぷりうすの将 ...

大会運営

3月10日の小禄地域囲碁将棋大会でスイス式を採用し、運営に携わったのでその感想とノウハウをまとめておきます。どのような大会システムでも、最初は慣れとノウハウが必要です。 今回は、柿木将棋の柿木さん作成のスイス式トーナメント組み合わせ KSW ...

2019/02/21大会運営

将棋大会に限らず、大会を開催して順位を決める手段には様々な方法があります。県内の将棋大会では2勝通過2敗失格方式の予選+勝ち抜き式決勝トーナメントと総当たりリーグ戦が多く使われています。高文連ではスイス式予選+決勝トーナメントが、県内の囲碁 ...

大会運営

沖縄県内の将棋大会の大半では2勝通過2敗敗退方式の予選リーグが行われています。この方式には以下の特徴があります。 どの参加者も最低2回は対局できます(2敗するまで)。強いプレイヤーは勝ち進むことでさらに多くの対局が行えます。 予選の対局時間 ...