2019/12/14

両クラスとも日本将棋連盟支部会員(沖縄)のみ参加可能。シニア名人戦は60歳以上であること。 受付時間 09:30〜10:00 (午後受付はありません) (2019年は参加者が多く、級位者戦(駒落ち)も行われました) 各優勝者は、西日本大会に ...

2019/12/14

参加資格: 沖縄県在住の来年度の小学生です。現6年生は参加できず、2020年4月に小学生になる方は参加できます(来年度の小学生名人戦の予選のため)。 参加費: 500円 受付時間: 09:30〜10:00 (午後受付はありません)  会場: ...

2019/12/08

中止になりました。詳細: 【開催中止】小禄地域 囲碁・将棋大会の中止について|那覇市公式ホームページ

2019/11/12

『午後の詰将棋』(仮) スペシャルゲスト:新ヶ江幸弘さん(詰将棋作家) 日時:2019年12月15日(日) 13時~18時くらい 場所:小禄市営住宅 1階 自治会会議室 (ゆいレール「小禄駅」徒歩2分ほど)、那覇市田原3丁目 料金無料 予約 ...

2019/11/10

沖縄市将棋同好会が指導対局及び級位認定を行います。 場所: 沖縄市体育館 15番ブース(コザ運動公園内)、高速バス沖縄南インターチェンジバス停から徒歩10分弱。 詳細は下記を参照ください。 沖縄市生涯学習フェスティバル | 生涯学習 | 沖 ...

2019/11/04

参加費無料。午前参加者は早めに来て会場設営の手伝いお願いします。 駐車場が極めて少ないので、公共交通機関をご利用ください。 プロ棋士の大橋貴洸六段による指導対局を予定しています。 S〜B級(4級以上):09:30-10:00受付 C・D級( ...

2019/10/10

詳細は第11回八重山将棋まつり - 日本将棋連盟八重山支部・第11回八重山将棋まつり@大川公民館 | やいまタイムを参照ください。 どうぶつしょうぎ大会、小学生、女流、シニア大会やプロ棋士・高田七段の指導対局会もあります。

2019/10/07

参加資格: 高校生以下の子ども (小学生未満の子は保護者同伴が必要です。名護市外の方も参加可能) 電話にて事前申込が必要です(11月20日まで)。 級位認定も同時開催します。 開催日時: 2019年11月24日(日) 13:00-17:00 ...

2019/09/30

女性のための将棋大会&イベントです。初心者向け講座も開催されるそうです。 詳細は【ハルピチ杯~女子将棋イベント。】最終ミーティングに行ってきたよッ☆を参照ください。 チラシ: その1・その2

参加資格: 八重山郡内の小学校・中学校、高校の生徒 詳細は<大会予告>第六回 学校対抗将棋団体戦: 日本将棋連盟八重山支部ブログを参照ください。

2019/09/05

オープンキャンパスと同時開催です。詳細は2019オープンキャンパス開催のお知らせ | 沖縄尚学高等学校・附属中学校を参照ください。

受付開始:12時 参加費:無料 雨天の際は中止となります。 駐車場はないので公共交通機関をご利用ください。 大会の様子は 第7回与儀公園将棋大会に参加 | ず’s 将棋・第6回与儀公園将棋大会に参加 | ず’s 将棋 を参照ください。