2019/03/20

下記の日程で本ブログが稼働しているサーバーのメンテナンス作業が行われます。この間、本ブログへのアクセスが行えませんので、ご了承ください。 2019年03月28日(木) 10時00分 - 2019年03月28日(木) 13時00分 追記:メン ...

2019/03/17

受付開始:12時 参加費:無料 与儀公園将棋サークル年会費:500円 駐車場はないので公共交通機関をご利用ください。 前回の様子は 第6回与儀公園将棋大会に参加 | ず’s 将棋 を参照ください。

詳細は ヤマダこども将棋教室を参照ください。予約不要とのことです。

詳細は ヤマダこども将棋教室を参照ください。予約不要とのことです。

2019/03/09

参加資格: 小学生~高校生まで 詳細は<大会予告>第六回八重山ジュニア将棋選手権大会: 日本将棋連盟八重山支部ブログを参照ください。

2019/03/07

定員20名。参加費無料。 準決勝と決勝戦は3m×3mの特大サイズの将棋盤を使って対局します。 詳細は 第3回kenso将棋王決定戦大盤将棋 を参照ください。

2019/03/07

台風時は翌週24日に順延。 部門 シルバー(60歳以上)、女性の部(年齢不問)、S級=3段以上、A級=初~2段、B級=1~4級、C級=5~9級、D級=10級以下(初心者含む) 受付時間: シルバー・S・A・B級 09:30-10:00、 女 ...

2019/03/07

将棋の歴史やルールを楽しみながら知ってもらう教室。小学生〜成人対象。定員30人。先着順。 申込必要: 〜27日まで。受講料400円。 申し込み、問い合わせは奥武山公園運営管理事務所まで電話で。 チラシはこちら→ 奥武山公園運営管理事務所:「 ...

2019/03/04

開場: 09:00- クラス受付時間参加費 代表選抜、S・A・B級09:30-10:00一般1600円、女性および60歳以上1100円、高校生以下600円 C・D級12:00-500円 支部会員の方は料金割引がありますので、受付時に申請して ...

開始時間: 9時集合(当日受付可とのこと) 参加者: 八重瀬町中央公民館将棋サークル登録者(町外者 含む)及び将棋に関心・興味のある八重瀬町民(小学生以上) (八重瀬町外から参加希望の方はチラシの申し込み先に相談ください) 詳細は第14回  ...

2019/02/18

以下の大会が同時に開催されます。中学校女子の部は例年参加者が少なく、入賞が狙いやすいです。クラス分けはありませんので、全員朝からの参加になります。沖縄県在住の小中高校生に限ります。 受付開始: 09:30- 参加費: 500円 ・第18回 ...

2019/02/18

小学生、中学生による団体戦。同じ学校3人1組でチームを作って戦います。同一校から複数チームの参加も可能です。 同一校から3名集める必要がありますので、早いうちから参加メンバーを集めるようにしましょう。サークル席主・講師の方に相談したり、学校 ...