将棋フェスティバルin宜野湾
【内容】 ・子ども将棋大会(小中学生限定) ・記念将棋大会(階級別)・プロ棋士指導対局(多面指し)・プロ棋士公開対局(大盤解説付き)・プロ棋士講演会・駒師制作実演 【参加費】 ・子ども(高校生以下) 1,000円・大人2,000円・シニ ...
[オンライン] 第5回八重山オンライン将棋大会
要事前申し込み。参加費1000円。2022年1月30日締切 参加資格:年齢・棋力不問(クラス分けあり)。将棋ウォーズで対局でき、YouTube視聴が可能な事。 詳細は 【大会告知】第5回八重山オンライン将棋大会のご案内 - 八将館将棋教室ブ ...
[延期] 第43回全国アマ将棋レーティング選手権沖縄県予選
日程が変更となりました。2月20日付のチケットは無効になったので、参加希望の方あらためて参加申込をお願いしますとのことです。 要申し込み。今回は代表選抜とB級のみ開催とのことです。 【募集人数】代表選抜クラス先着40名、B級先着32名(定員 ...
[延期] 公文杯第47回小学生将棋名人戦沖縄県予選
参加資格: 沖縄県在住者(都道府県予選は在住地を優先とする)。2022年4月2日時点で小学生であること(現在6年生の児童は出場できません)。性別、棋力は問いません 要事前申し込み。代表選抜クラス 先着16名、交流戦クラス 先着32名。 (「 ...
[延期] 第29回全国シニア将棋名人戦沖縄県大会
参加資格: 沖縄県内の支部会員であること。2022年1月1日時点で満60歳以上であること。 要事前申し込み(先着12名)。 (「すでに参加申込されたチケットについては無効となりますので、あらためて参加申込をお願いいたします」とのことです) ...
[延期] 第51回全国支部将棋名人戦沖縄県大会
今回は代表選抜クラスのみ開催します。要事前申し込み(先着32名)。 (「すでに参加申込されたチケットについては無効となりますので、あらためて参加申込をお願いいたします」とのことです) 詳細は 第51回全国支部将棋名人戦沖縄県大会 開催要項 ...
第7回昇段昇級戦(C級)
【参加対象】 C級(5級~9級) 【参加人数】 先着16名。申込締切は12月5日(日)23:55まで。または定員に達し次第締め切ります。要事前申し込み。当日の飛び込み参加は認めません。 詳細は 第7回昇段昇級戦(C級)開催要項 | 日本将棋 ...
[オンライン] テーブルマークこども大会 オンライン冬対局(日曜大会)
参加資格: 将棋を指せる小学生以下(未就学児を含む)が対象。 土曜大会: 12月18日(土)13時~15時頃 日曜大会: 12月19日(日)13時~15時頃 ※オンラインでの開閉会式時間含む・対局時間は60分 ※両日でも1日のみでも参加可能 ...
[オンライン] テーブルマークこども大会 オンライン冬対局(土曜大会)
参加資格: 将棋を指せる小学生以下(未就学児を含む)が対象。 土曜大会: 12月18日(土)13時~15時頃 日曜大会: 12月19日(日)13時~15時頃 ※オンラインでの開閉会式時間含む・対局時間は60分 ※両日でも1日のみでも参加可能 ...
第13回 八重山将棋まつり練習対局会および相談会(石垣市)
大会参加を検討しているが初めてで不安な方、大会前に練習しておきたい級位者の方向けの会です。 詳細は下記を参照ください(末尾に記載があります)。 <大会案内>第13回八重山将棋まつり: 日本将棋連盟八重山支部ブログ
第13回 八重山将棋まつり(石垣市)
小学生名人戦(園児も可)・女流名人戦・シニア名人戦一般大会SAB、将棋グッズお楽しみ抽選会などが行われます。 参加費:高校生以下500円、女性500円、一般1,000円 詳細は下記を参照ください。 <大会案内>第13回八重山将棋まつり: 日 ...
第1回美ら島小中高生大会(大会名変更)
都合により大会名称を変更とのことです。要項の内容に変更はありません。 【参加資格】小・中・高校等の現役学生(18歳以下)・日本将棋連盟の発行する三段以上の免状を取得していないこと 【定員】先着16名 要事前申し込み。当日の飛込み参加はできま ...