宜野湾将棋道場支部との対抗戦に参加
今年2月に結成された琉球支部。このたび宜野湾将棋道場支部との対抗戦が行われました(2018年5月26日)。対抗戦の模様(写真)は豊田塾宜野湾将棋道場に掲載されて ...
2018/6-9月の沖縄将棋大会・イベント情報
2月25日 第40回全国アマ将棋レーティング選手権 3月25日 第41期西日本久留米王位戦 5月20日 第14回文部科学大臣杯小・中学校将棋団体戦(予定) 7月 ...
第14回文部科学大臣杯小・中学校将棋団体戦を見学
毎年5月は学生大会が多く行われています。今回は5月20日に行われた第14回文部科学大臣杯小・中学校将棋団体戦を見学してきました。 名前の通り小学生・中学生による ...
第42回沖縄県高等学校文化連盟囲碁将棋夏季大会を見学
2018年5月12日に行われた、沖縄県高等学校文化連盟(高文連)の主催する第42回沖縄県高等学校文化連盟囲碁将棋夏季大会を見学してきました。高文連は文化系にとっ ...
第30回アマチュア竜王戦沖縄県予選大会に参加
去る4月29日に行われた「第31回アマチュア竜王戦沖縄県予選大会に参加」に参加しました。 大会の全結果は「【将棋大会の結果】アマ竜王戦: 沖縄将棋@支部連合会」 ...
2018/4-8月の沖縄将棋大会・イベント情報
2月25日 第40回全国アマ将棋レーティング選手権 3月25日 第41期西日本久留米王位戦 5月20日 第14回文部科学大臣杯小・中学校将棋団体戦(予定) 7月 ...
第七回沖縄将棋サークル交流戦をお手伝い
2018年3月31日に浦添市社会福祉センターで開催された、那覇将棋サークルと宜野湾子供将棋サークルの交流戦をお手伝いしてきました。参加人数は「過去最大規模」だそ ...
第40回全国アマレーティング選手権沖縄県予選大会に参加
2018年2月25日に行われた「第40回全国アマレーティング選手権」に参加しました。 大会の結果は「【将棋大会の結果】レーティング選手権: 沖縄将棋@支部連合会 ...
2018/2-7月の沖縄将棋大会・イベント情報
2月25日 第40回全国アマ将棋レーティング選手権 3月25日 第41期西日本久留米王位戦 5月20日 第14回文部科学大臣杯小・中学校将棋団体戦(予定) 7月 ...
さなる杯第43回小学生将棋名人戦を見学
サークルなどで顔なじみの子も多数参加する「さなる杯第43回小学生将棋名人戦沖縄県予選」を見学してきました。来年度開催される全国大会の優勝者はほとんどがプロ棋士に ...
2018年支部名人・シニア名人戦大会に参加(その2)
前回記事「2018年支部名人・シニア名人戦大会に参加(その1) 」の続きです。 昼食も終わって決勝トーナメントに臨みます。1勝1不戦勝で2連勝通過のクジ引き。決 ...
2018年支部名人・シニア名人戦大会に参加(その1)
1月28日に行われた「支部名人・シニア名人戦」に参加しました。私がシニア名人戦に出られるのはまだまだ先なので、支部名人の方に出場しました。 大会の結果は「支部、 ...