沖縄県支部連合会からの案内
- 将棋普及指導員資格審査の沖縄県開催について2023/11/28
- 昇段昇級規定をご確認ください ※おもに級位者の方へ2023/11/26
- 知花賢さんが第58回しんぶん赤旗全国将棋大会で3位入賞2023/11/26
- 小禄将棋同好会からお知らせ2023/11/10
- 第9回沖縄こどもの国将棋大会 開催要項2023/10/31
将棋大会・イベント情報を募集しています。情報提供フォームからお知らせください。
サークル・同好会からのお知らせ
小禄将棋同好会は2023年11月18日14:00-18:00までリーグ戦を予定しております。多数の参加をお待ちしております。
お知らせ掲載を希望される方はお問い合わせフォームからご連絡ください。県内の団体・サークル・同好会に限ります。
新着記事
国立国会図書館デジタルコレクションで過去の記事を調べていたら、今は亡き「近代将棋 ...
このたび、糸満に新たに支部ができることとなり大会が開催されるとのことです。以下に ...
ブラウザ将棋 (lishogi.org)で駒落ちの勉強をしよう(2)
lishogiのAoba駒落ち、めちゃめちゃ強いですよね。私の周囲でも返り討ちに ...
ブラウザ将棋 (lishogi.org)で駒落ちの勉強をしよう(1)
lishogiのタクティクス問題は、実践から出題された手筋問題が勉強できます。私 ...
2022年9月25日(日)に開催された「ねんりんピック将棋交流大会」にぷりうすの ...
人気記事
最近のコメント
- ブラウザ将棋 (lishogi.org)で駒落ちの勉強をしよう(2) に wolf より
- ブラウザ将棋 (lishogi.org)で駒落ちの勉強をしよう(2) に wolf より
- ブラウザ将棋 (lishogi.org)で駒落ちの勉強をしよう(2) に wolf より
- 将棋を指す少年の動画 (糸満大綱引・1960年代) に ず より
- 将棋を指す少年の動画 (糸満大綱引・1960年代) に 匿名希望 より
自己紹介
お問い合わせ
お問い合わせ・将棋大会やイベントの連絡は
お問い合わせフォームからお願いします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません