2017/05/15沖縄の将棋大会

2017年5月13日に行われた、沖縄県高等学校文化連盟(高文連)の主催する第41回沖縄県高等学校文化連盟囲碁将棋夏季大会を見学してきました。時々将棋大会で対局する強豪高校生も多数参加している大会です。 高文連は全国高等学校総合文化祭を開催を ...

2017/05/13読み物

近年のコンピュータ将棋は機械学習やDeep Learningを取り入れて人間を超える棋力に到達し、さらに強くなりつづけている。機械学習をするときに気をつけないといけないのは過学習(学習した局面では正解を出せるが、それ以外では間違ってしまう) ...

2017/05/09沖縄の将棋大会

5月の将棋大会は学生大会がメイン。その第一弾の小中高校生向け学生大会を見学しました。いつも相手をしてくれる小学生たちが参加するので、そちらの応援も兼ねて。都成竜馬四段も来沖されるので指導対局や大盤解説にも期待しつつ見学に向かいました。 本大 ...

2017/05/03TV番組

わかり次第追加します。 第27回 世界コンピュータ将棋選手権 第27回 世界コンピュータ将棋選手権 – World Computer Shogi Championship 第27回世界コンピュータ将棋選手権 2次予選 - 2017/05/0 ...

読み物

某所で将棋好きが集まってワイワイ指していた時のこと。人数が集まりすぎて盤駒が足りなくなったので座興でリレー将棋(ペア将棋)を行いました。 NHKなどのTV番組でペア将棋は見たことがあるのですが、実際に指すのは初めてです。私は強豪小学生とペア ...

2017/04/25沖縄の将棋大会

去る4月23日に行われた「第30回アマチュア竜王戦沖縄県予選大会に参加」に参加しました。 大会の全結果は「【将棋大会の結果】アマ竜王戦沖縄県大会: 沖縄将棋@支部連合会」に掲載されています。 大会の概要 日本アマチュア将棋連盟の主催する全国 ...

2017/04/24PCソフト, ヒント

このブログの局面図は Kifu for Windows のビットマップ出力を貼り付けていたのだけど、最近のパソコンやスマホではあまり綺麗に表示されないことに気がついた。 画像表示の性能がよくなったおかげで、昔はわからなかった問題が見える。 ...

2017/04/23書籍, 沖縄の将棋の歴史

「将棋研究」は琉球大学将棋研究クラブの会誌である。1969年の創刊号が沖縄県立図書館に保存されていて、誰でも閲覧することができる。これが中々面白い本なので内容をかいつまんで紹介する。 ガリ版印刷+ホチキス止めだが、ちゃんと印刷所のマークも入 ...

2017/04/20書籍, 沖縄

沖縄には県産本という言葉がある。沖縄県内で出版され、そのほとんどが県内で消費されるような本だ。沖縄は高校野球人気が高いため「おきなわ野球大好き」という月刊誌まで存在する。そんな県産本の世界についに将棋の本が登場。以下、内容について簡単に紹介 ...

2017/04/19沖縄の将棋大会

沖縄支部連合会からハガキが届きましたので大会情報を連絡します。5月の大会は学生向けです。また受付開始時間が9:00-になっています。 (クリックすると大きなサイズのハガキが表示されます) 開催時刻・参加料など詳細は沖縄将棋新着情報をご参照く ...

読み物

麻雀作家の福地誠さんのブログで知ったのですが、麻雀界では「A級ミス」という言葉があるようです。 麻雀の成績を決めるのは、その人が持ってる雀力のベースも大事なんだが、失着率、つまりどれくらいミスをするかが大きいと思うんですよ。 いくら上手くて ...

将棋入門

時々、将棋再入門を志している方とお話しする機会があります。私と同じく小学生時代にルールだけは覚えて、大人になってから再挑戦される方です。棋力はハム将棋やこまおに負けるぐらいの10級〜初心者の方。 話を聞いていると、以前の私と同じように困って ...