明日の元旦から将棋倶楽部24の名人戦。その前に対戦相手相手を調査している方がいる
twitterで知ったんだけど、「第15期24名人戦1級60人リーグ調査、前編」(新・塩鮭の遡上日記)の記事。
24名人戦は同程度の棋力の人で戦うのだが、その対戦相手の過去の棋譜から、相手の得意戦法を調べている。プロならもちろん調べるだろうが、アマでもここまでやるんだなあ。
私は苦手な戦法の相手の棋譜は見ることがあるけど、ここまでは徹底できていない。
ちなみに、私は60人リーグに参加する予定。
2009/12/31将棋倶楽部24
twitterで知ったんだけど、「第15期24名人戦1級60人リーグ調査、前編」(新・塩鮭の遡上日記)の記事。
24名人戦は同程度の棋力の人で戦うのだが、その対戦相手の過去の棋譜から、相手の得意戦法を調べている。プロならもちろん調べるだろうが、アマでもここまでやるんだなあ。
私は苦手な戦法の相手の棋譜は見ることがあるけど、ここまでは徹底できていない。
ちなみに、私は60人リーグに参加する予定。
レーティングデフレを招く要因の1つであった、将棋倶楽部24のレーティング計算式が ...
将棋倶楽部24には多くの機能があり、うまく使えばかなり便利な機能もあります。その ...
追記:iPhoneの対局アプリについてはiPhone/iPad/PCのネットワー ...
650点でギリギリ9級。すぐに低級タブに追い返されるかもしれませんが、うれしいの ...
久しぶりに将棋倶楽部24にて対局して気がついたのですが、持ち時間15分と早指し対 ...
将棋大会・イベント情報を募集しています。情報提供フォームからお知らせください。
小禄将棋同好会は2023年7月で5周年を迎えます。7月いっぱいは会費無料です。みなさんの参加をお待ちしております。
このたび、糸満に新たに支部ができることとなり大会が開催されるとのことです。以下に ...
ブラウザ将棋 (lishogi.org)で駒落ちの勉強をしよう(2)
lishogiのAoba駒落ち、めちゃめちゃ強いですよね。私の周囲でも返り討ちに ...
ブラウザ将棋 (lishogi.org)で駒落ちの勉強をしよう(1)
lishogiのタクティクス問題は、実践から出題された手筋問題が勉強できます。私 ...
2022年9月25日(日)に開催された「ねんりんピック将棋交流大会」にぷりうすの ...
M1 Macbook Air でふかうら王(やねうら王ディープラーニング版)を動かしてみた
やねうら王は通常のCPU探索以外にディープラーニングを使った思考ルーチンも利用で ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません