第70回全日本アマチュア名人戦沖縄大会に参加しました
7月10日に行われた全日本アマチュア名人戦沖縄大会に参加しました。
大会の全結果は「アマ名人戦の結果: 沖縄将棋@支部連合会」に掲載されています。
(共催の沖縄タイムスさん紙面にも掲載されていました)
大会の概要
日本将棋連盟主催、全国地方新聞社後援、共同通信社協賛の棋戦です。県予選は沖縄タイムス共催。沖縄県予選S級を勝ち抜いた代表選手の参加する全国大会が9月に行われる予定です。
会場は沖縄タイムス本社二階ギャラリー。一階ではオリオンビールがグラス200円で楽しめる「SOUTHERN BLUE BAR」が開催されていました。
事前準備
三回目の三段戦です。前回は予選通過して決勝トーナメント一回戦負け。今回も予選通過を目標にあわよくば決勝トーナメント1勝を目指します。
中盤で変な手を指して負けることが多いので、「次の一手」で覚える将棋基本手筋コレクション432を買って勉強。
これ良い本だと思います。しかし全部解き終わらないうちに大会の日を迎えます。
当日朝
那覇市内なのでバスで移動。沖縄市と違って楽にいけるのは嬉しいです。余裕だしすぎて受付終了10分前に到着。
近所に昼ごはん食べる場所は多いし、弁当は量が多くて午後がきつくなるので弁当抜きでエントリー。
今回は参加人数がかなり多いです。那覇開催だからでしょうか。
次回からS級/三段戦が変更
大会開始前に「次回からS級/三段戦の開催方法変更を検討している」との発表がありました。
現行は県代表を決めるS級戦(三段以上)と三段戦(三段のみ)の2つに分かれているのですが、これを県大会代表選抜戦とS級(両方とも三段以上)に再編成したいとのこと。
私もS級/三段戦は変更の必要があるだろうと思っていたので総論賛成。
S級は参加人数が多い上に時間一杯使う方が多いので優勝決定戦終了まで時間がかかることが多く、運営上大変だろうと思っていました。
最後に優勝者一同で写真を撮るために、早く終わったクラスの方がS級優勝決定まで長々と待たされることもあったり。
個人的な問題は、今でもあまり勝てない三段リーグにさらに強い人が入ってくること。毎回予選二連敗敗退になると辛い。
(勉強して強くなればいいのでしょうけど、伸び代の少ないおっさんにはきついです)
予選リーグ一回戦
一回戦は不戦勝。あとは2局対局して1勝すれば予選通過です。くじ運重要。
予選リーグ二回線
以前当たったことがある方だと思う。後手番・四間飛車対棒銀。
前回(第29回アマチュア竜王戦沖縄大会)は受け損なってずいぶん不利になったのですが、今回は割とうまく捌けて敵玉に迫ることができました。
終盤、詰めろかけて勝ったかなという瞬間に、長手数の即詰み喰らって死にました。
これ、一瞬前までちゃんとした美濃囲いだったんですよね……
予選リーグ三回戦
二戦目は先手。中飛車左穴熊と当たります。前回負けてるので不吉な予感。
左穴熊対策の5筋逆用を使って龍作って穴熊が完成する前に攻めまくります。しかーし、またしても攻めが一瞬止まった隙に穴熊再構築。
攻めても攻めても鉄壁の穴熊。
攻めが切れたところで逆襲喰らって負けました。前回と同じパターンです。
(盤面ないです。ごめんなさい)
左穴熊は振り飛車党対策として流行ってる場所があるらしく、今後も課題になりそうです。途中まではうまくいっているような気がするので、切れない攻めが必要なのだと思う
昼休み
琉銀向かい、久茂地川沿いのラーメン屋が美味いという話を聞いたのでそちらを訪問。
二連敗組は午後の心配をしなくていいので、心置きなく濃厚伊勢海老つけめん大を注文。
大中小とも同じ価格なのは嬉しいですが腹部が気になる。
午後の部
時々焼き鳥屋でどうぶつ将棋を指す小学生が大会を見学しに来ていました。
良い機会なので小禄将棋サークルの方にやさしく指導対局していただきました。ありがとうございました。
私が相手するとついつい本気になって勝ちにいってしまうので、上手に手抜いて接戦にする手法は参考になりました。
友人に会場でばったり会ってびっくり。息子さんが最近小禄将棋サークルに通っていて、今回大会初参加とのこと。
予選では寄せに不安があったのですが、勝ち進んでいくうちに上達して見事入賞。最後の対局は別人のように鋭い寄せが炸裂していました。
子供の上達速度は恐ろしいです。今のうちに何回か対局して勝っておかないと、一生勝てなくなりそう。
指導対局を受けました
県内将棋大会では高段者の方が指導対局する場が設けられています。やさしく・鋭く指導していただけます。
今回、指導対局に誘われて1局教えていただきました。四間飛車対棒銀。
中盤難しくてわからないなと思って指した手が大悪手。形勢判断がかなりおかしかったようです。
美濃囲いなのだから桂馬・香車を拾われても大駒が捌ければ良いと棋書では読んでわかってるつもりなのですが、身についていないなあ。
余談
今回も「ブログの方ですか?」と複数の方から聞かれました。購読いただきありがとうございます。
友人も本ブログの情報を元に小禄サークルに行くようになったとのこと。微力ながら将棋ファンを増やす手伝いになっていれば幸いです。
戦い終えて
焼き鳥屋組は全員入賞できずに全滅でした。次回がんばります……
授賞式を見届けてから最後はいつものように焼き鳥屋で反省会して解散。
次の大会は?
開催案内はわかり次第沖縄将棋新着情報に掲載します。
8月14日(日) に八重山将棋まつりが開催されるようです。
次回の県大会は8月28日(日) 支部対抗戦。こちらは日本将棋連盟支部会員のみの参加となります。当日現地での支部入会可能。
9月25日(日) は沖縄ねんりんピック大会。こちら年齢制限があり私は当分は出番は無さそうです。
今度の日曜日は沖縄タイムス本社にて、アマ名人戦沖縄県大会が行われます。
— 昭和薬科大学附属高校将棋部 (@yakka_shogi) July 3, 2016
4月から将棋を始めた方にとってはデビュー戦となる大会です。
初参加の方は、D級(12時受付)に出ましょう!
当日受付です。 pic.twitter.com/gEljhJKAV0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません