第19回 宜野湾市小・中学生将棋大会を見学

2018/11/13沖縄の将棋大会

2018年11月10日(土)に行われた、宜野湾市小・中学生将棋大会を見学してきました。この大会は宜野湾市PTA連合会が主催しており、今回で19回目になるそうです。

PTAは子供が在学期間だけ関わるので、参加者が入れ替わります。それでも19年も続いているのは実に素晴らしいと思います。計算してみると2000年が第1回になるのかな? 20世紀から続いていると思うと感慨深いです。



宜野湾市は将棋が盛ん

宜野湾将棋サークル・宜野湾将棋道場もある宜野湾市は県内一将棋が盛んな自治体です。小中学生大会でも強い子をたくさん見かけます。これも、PTAや地域のみなさんの継続的な活動のおかげなのでしょうね。羨ましく思います。

初心者でも参加しやすい大会が定期的に行われているのは非常に重要です。多くの将棋初心者は大会やサークルがあることすら知らないので、上達する機会を逸しています。本ブログでも将棋大会やサークルの案内を掲載していますが、そもそもネットをわざわざ検索する人は少数派。物理的な媒体(チラシやポスター)がないと多くの人には届きません。

その点、宜野湾市の場合は学校(PTA)からの告知なので、全生徒に行き渡ります。将棋初心者を拾い上げる良い機会になっています。

将棋大会について

大会については、ぷりうすさんが素晴らしいお手伝い記事を書かれていますので、そちらを参照ください。



私はもっぱら見学していたのですが、予選が終わったころに指導対局要員として参加しました。普通のイベントでは級位を持っていない子は初心者に近い棋力なので、そのつもりで対局していたら強いこと強いこと。感想戦のときに強さの秘密を聞いてみたところ、小学校の部活で研鑽を積んでいるそうです。中には部員が30名を超える学校も。それは強くなるわー。おじさんびっくりです。


沖縄の将棋大会

Posted by