第5回沖縄こどもの国将棋大会に参加
沖縄こどもの国にて開催されたこどもの国大会に参加しました。こどもの国主催ということで、シルバークラス・女性クラスもある大会です。参加費が割安・こどもの国入場料込み・賞品ありと三拍子揃った素晴らしい大会です。 なお、開催の模様は既に「【将棋大 ...
沖縄こどもの国大会(2016/11/20)、年末年始大会のお知らせが届きました
沖縄支部連合会から沖縄こどもの国大会、年末、新春大会の案内が届きましたのでお知らせします。 第5回沖縄こどもの国将棋大会(11/20) 年末将棋大会(12/11) 新春将棋大会(2017/1/8) 第5回沖縄こどもの国将棋大会(11/20) ...
牧志駅前将棋クラブのリーグ戦に参加
牧志駅前将棋クラブでは週末は総当たりのリーグ戦が行われています。席主から一度参加してみてと言われてたのですが、ようやく参加できました。 牧志駅前将棋クラブリーグ戦の概要 週末(土日)に行われる総当たりのリーグ戦です。通常の席料(大人800円 ...
第5回沖縄こどもの国将棋大会(2016/11/20)等の予定
第5回沖縄こどもの国将棋大会の案内が facebookの沖縄こどもの国 Okinawa Zoo & Museumに掲載されていましたので、近々行われるイベントも合わせて紹介します。 なお、大会情報・県内将棋ブログの最新情報は沖縄将棋 ...
第53回赤旗名人戦将棋大会・沖縄大会に参加
2016年10月23日に行われた第53回赤旗名人戦将棋大会・沖縄大会に参加しました。 大会の全結果は沖縄将棋@支部連合会に掲載されると思います。 大会の概要 しんぶん赤旗主催の大会の沖縄県予選です。詳細は「赤旗名人戦 2016 - 「しんぶ ...
ねんりんピック長崎2016の結果
去る10月17日(月)にねんりんピック長崎の将棋大会が行われました。結果が発表されていましたのでメモ。 長崎ねんりんピックが開幕 高齢者1万人が参加 - 琉球新報 将棋|ねんりんピック長崎2016 ねんりんピック長崎派遣壮行会のお知らせ | ...
小禄南公民館(2016/11/27)、与儀公園(2016/12/17)にて将棋大会
小禄南公民館ならびに与儀公園にて将棋大会が行われるそうですので、ご案内いたします。 なお、大会情報・県内将棋ブログ更新情報は沖縄将棋新着情報に掲載しています。 小禄地域対抗囲碁・将棋大会(11/27) 第二回与儀公園将棋大会(12/17) ...
ぴよ将棋を使って将棋観戦(iPhone,Android)
将棋の棋譜中継サイトの多くは表示に Adobe Flash か Java を必要とするのだが、スマホ(iPhone,Android)は Frash をサポートしていない。 セキュリティ面での問題もあるのでサポートしないのも無理はないと思うの ...
藤井銀河爆誕!
9/27は第24期銀河戦の決勝戦放映日。広瀬章人八段と藤井猛九段が対局し、藤井九段が後手番藤井システムで勝利し見事優勝しました。 決勝トーナメントは全て藤井システム 何が嬉しいって、藤井システムで勝ちまくったこと。特に決勝トーナメントは全て ...
第57期王位戦七番勝負第7局大盤解説会@牧志駅前将棋クラブに参加
2016年9月27日19時から行われた、牧志駅前将棋倶楽部大盤解説会に参加しました。 少し時間に余裕があったので、普段乗らないバスに乗る新手を試そうとしたら信号待ちの間に目前でバスを逃してしまう大悪手。台風が近くにいることもあり雨模様の中を ...
第8回沖縄ねんりんピック将棋交流大会を見学
与儀公園将棋サークルにてお世話になっている先輩方が参加する大会。応援を兼ねて見学してきました。 (首里石嶺の沖縄県総合福祉センターが会場。立派な建物でした) ねんりんピックって? インターハイの高齢者向け大会と考えればいいのかな。 沖縄ねん ...
しんぶん赤旗沖縄県大会(2016/10/23)等の予定
しんぶん赤旗沖縄県大会の通知葉書が届きましたので、近々行われるイベントも合わせて紹介します。 なお、大会情報・県内将棋ブログ更新情報は沖縄将棋新着情報に掲載しています。 しんぶん赤旗沖縄県大会(10/23) 沖縄ねんりんピック(9/25) ...