ハム将棋で学ぶ将棋講座:平手・四間飛車編が公開されていました
「【ニコニコ動画】ハム将棋で学ぶ将棋講座:平手・四間飛車編」が公開されていました。
6五歩を突くタイミングがいいですねえ。これは振り飛車楽勝だわ。
さっそく一局指して見ましたが、うーむ。3七桂見落としてて、いまいちですな。
前回の対局と どっちがマシだろうか。
追記: 棋譜が変だったので直しました。
(kifファイル)
良質な将棋入門アプリ「みんなの将棋教室」 、続編が出たの続きです。 素晴らしい出 ...
lishogiのAoba駒落ち、めちゃめちゃ強いですよね。私の周囲でも返り討ちに ...
「初心者の気持ちになることは 斯くも難しい」という記事にコメントをいただきました ...
毎週末の将棋部活動に初心者が参加するようになり、駒落ち上手を持つようになった。意 ...
(承前) 毎週末の将棋部活動に来るようになった小学生。将棋はまったく知らない。大 ...
将棋大会・イベント情報を募集しています。情報提供フォームからお知らせください。
小禄将棋同好会は2023年7月で5周年を迎えます。7月いっぱいは会費無料です。みなさんの参加をお待ちしております。
このたび、糸満に新たに支部ができることとなり大会が開催されるとのことです。以下に ...
ブラウザ将棋 (lishogi.org)で駒落ちの勉強をしよう(2)
lishogiのAoba駒落ち、めちゃめちゃ強いですよね。私の周囲でも返り討ちに ...
ブラウザ将棋 (lishogi.org)で駒落ちの勉強をしよう(1)
lishogiのタクティクス問題は、実践から出題された手筋問題が勉強できます。私 ...
2022年9月25日(日)に開催された「ねんりんピック将棋交流大会」にぷりうすの ...
M1 Macbook Air でふかうら王(やねうら王ディープラーニング版)を動かしてみた
やねうら王は通常のCPU探索以外にディープラーニングを使った思考ルーチンも利用で ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません