2015/01/15将棋世界, 電子書籍

連休を挟んだ5月にも発売遅延があって、amazon以外のサイトでは3日ほど発売が遅れていた。 2月号は年末年始を挟むからある程度遅れても仕方ないとは思ってるけど、それにしても酷すぎる。 なにしろ、雑誌が船便で届くため月刊誌が1週間遅れて発売 ...

2014/10/23動画, 将棋ビデオ

「将棋ビデオのドメインが空きになった」のコメント欄にて「銀河将棋チャンネルの中の人」さんから、スカパーオンデマンド内の将棋オンデマンドを教えていただいた。 旧将棋ビデオに比べるとお高いのですが、ニコニコの銀河将棋チャンネルよりは安い。月10 ...

将棋ビデオ

「将棋ビデオ サービス終了 / ドメインはどうなるんだろ?」に書いたように、将棋ビデオのドメインはそのうち誰でも買える状態になるのではないかと推測していたのですが、やはり そうなりました。 ムームードメイン(2014/09/08) 業者がド ...

2014/05/31ゲーセン, 天下一将棋会

] 天下一将棋会が遊べるゲームセンターは私の知る限りでは沖縄県内に2件しかなく、禁煙の方はちょっと遠出する必要がある。ハマっていたころは若干タバコ臭いところでも我慢して通ってたのだが、類似品がスマホで遊べるようになってからは ゲーセンまで行 ...

2014/05/05将棋世界, 電子書籍

] 「将棋世界 iPad版終了」したので、已む無く割引クーポンで安く買えてPCでも見れるkoboから買ってるんだけど、なぜか6月号の販売が遅れているようだ。 amazon kindleでは5月2日発売なのだけど、koboには未だに影も形も無 ...

2014/04/01将棋ビデオ

予告通り、本日から将棋ビデオが視聴できなくなっています。 VODサービス「囲碁ビデオ」、「将棋ビデオ」終了のお知らせ | トピックス(お知らせ) | 囲碁・将棋チャンネル 終了前の案内に「4月中旬からご利用出来なくなります」と 書かれていた ...

2014/03/20将棋ビデオ

 本日、将棋ビデオから メールが届きました。新サービスについては まったく触れられていません。 さて、現在当サービスの動画の再生に使用しているプレーヤー「ACQULIA(アクリア)」は、Windowsの自動更新によるシステム変更にともないア ...

2014/03/11将棋世界, 電子書籍

最近、マイナビから出ている将棋ブックスアプリに新刊が追加されないので、雲行きが怪しいと思っていたら こんなアナウンスが…… このたび、日本将棋連盟およびマイナビで制作し、「Appstore」より販売しておりますiPad版将棋世界アプリの制作 ...

2014/01/07将棋ビデオ

追記:将棋ビデオは既にサービスを終了していますが、参考になる方がいるかもしれないので記事は残しておきます。 前回記事「将棋ビデオは2014年3月末にサービス終了。来春新サービス開始」にて書いた「新規マシンで視聴できない」問題ですが、試聴でき ...

2013/12/27将棋ビデオ

]過去の銀河戦対局や将棋講座が月500円で楽しめる将棋ビデオ(www.shogivideo.tv)。今日、サービス終了のメールが飛び込んできました。サイトにも簡単に案内が出ています。 (お知らせ) 新サービス立ち上げに伴い、 2014年3月 ...

2013/07/08新聞, 電子書籍

週刊将棋に三浦・GPS将棋戦電王戦のコンピュータ側操作を5局勤めた三浦初段の記事が載っているらしいので、電子版を買おうとしたらサーバーに接続できない。 表示されているメッセージからすると単なるサーバートラブルではなさそうなので、ちょっと調べ ...

2013/06/04将棋世界

藤井猛先生が竜王を獲得したのは1998年11月18日。藤井信者として当時の状況を知りたいと常日頃思っていたら、たまたまYahooオークションに1999年の将棋世界1年分が出品されているのを発見。即落札。 この年の将棋世界は藤井先生の竜王戦記 ...