BIGLOBEの将棋ニュースプラスが定期更新を終了するそうです
以前、「BIGLOBEの将棋ニュースプラスのURLが変更されてた」で将棋ニュースプラスのURLが変更になったことを書きましたが、なんと、更新終了になるそうです。「尚、番組の定期更新につきましては、2010年10月8日をもって終了とさせて頂きます」とのこと。
がーん。
終了するのは仕方ないかもしれないけど、過去の放送を復活させて欲しいなあ。藤井九段の藤井システム編とか。
2010/10/15動画
以前、「BIGLOBEの将棋ニュースプラスのURLが変更されてた」で将棋ニュースプラスのURLが変更になったことを書きましたが、なんと、更新終了になるそうです。「尚、番組の定期更新につきましては、2010年10月8日をもって終了とさせて頂きます」とのこと。
がーん。
終了するのは仕方ないかもしれないけど、過去の放送を復活させて欲しいなあ。藤井九段の藤井システム編とか。
]将棋倶楽部24にてハム将棋アンケートの結果がでたと思ったら、こんどはポリシーが ...
紹介記事はこちら:羽生 善治 | TEDxTokyo 短く・わかりやすく説明され ...
追記:更新終了になるそうです。「尚、番組の定期更新につきましては、2010年10 ...
銀河戦を主催している囲碁将棋チャンネルが始めた動画配信サービス「将棋プレミアム」 ...
囲碁・将棋チャンネルから「将棋プレミアム」という新サービスが出るらしい。将棋関係 ...
将棋大会・イベント情報を募集しています。情報提供フォームからお知らせください。
ブラウザ将棋 (lishogi.org)で駒落ちの勉強をしよう(2)
lishogiのAoba駒落ち、めちゃめちゃ強いですよね。私の周囲でも返り討ちに ...
ブラウザ将棋 (lishogi.org)で駒落ちの勉強をしよう(1)
lishogiのタクティクス問題は、実践から出題された手筋問題が勉強できます。私 ...
2022年9月25日(日)に開催された「ねんりんピック将棋交流大会」にぷりうすの ...
M1 Macbook Air でふかうら王(やねうら王ディープラーニング版)を動かしてみた
やねうら王は通常のCPU探索以外にディープラーニングを使った思考ルーチンも利用で ...
「一手スキ」は「詰めろ」ではなかった? の続きです。 前回記事では、今で言う「二 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません